エンジョイオーストラリア!

こんにちは、ANU派遣生のわかです。来てからずっと寒くてダウンを手放せなかったのですが、最近やっとあったかくなってきました!11月に寒い日本へ帰る前に暑い季節を味わいたいです🤔
こっちでも春の訪れを知らせるのは桜!


私からはキャンベラでの生活についてお話しようと思います(^-^)/
 

〇起床(7:30)

〇登校(9:00)
寮から歩いて8分くらいです。
のどかすぎます



私たちが通っているANUの研究施設JCSMR(John Curtin of Medical School)!近未来的な建物でかっこいいです。

〇研究室(9:00-18:00)
JCSMRには研究室が48個あります。Immunology, Cancer, Gene, Neuroscience の4つの分野に分かれ、派遣時にどの研究室に行きたいか希望を出すことができます。受け入れてくれるかどうかはその研究室次第ですが、研究室の選択肢が多いのはANUの良いところだと思います!
私が所属しているのはImmunology DepartmentのThe Simeonovic Groupです。一型糖尿病においてβ細胞破壊の原因となっているのが好中球細胞外トラップ(活性化された好中球が細胞外に放出する網状の構造物で、NETsとも呼ばれます)であるという仮説に基づいて研究を進めています。
 
JCSMR内のimmunologyフロア。Immunology Departmentの16個の研究室がこの階に集まっています。向かって右側に各研究室のラボ、左側に各研究室のオフィスが一続きになっています


Simeonovic Groupのラボ(左)とオフィス(右)。机が割り当てられています。

私の研究テーマは「好中球細胞外トラップ(NETs)が膵島に与える毒性」です。
大雑把に実験の流れを言うと、
マウスの膵臓を膵島に分解し、ヒト由来のNETsの入っているプレートに膵島を加えて培養し、その後膵島がダメージを受けている領域を赤くラベリングし、その%面積を共焦点顕微鏡や倒立顕微鏡で評価するという感じです。
いろいろな実験操作を習得するのに二カ月近くかかってしまいましたが、その間つきっきりで教えてくださった先生方に本当に感謝です。いまは9時から18時まで時々先生の助けを借りながら時間を惜しみつつ実験していて、とても充実しています。

研究室のトップであるCharmaine先生はとっても上品でかわいいおばあちゃん先生です。普段お話しているときは笑顔がとってもチャーミングですが、研究になると時には厳しく、熱く指導してくださいます。実験の進捗をこまめに確認してくださるので、身が引き締まる思いです。
また先生はお菓子好きな方で、週一回木曜日にラボ全体でティータイムがあります。
ラボ40周年記念のティータイム。全部Charmaine先生のお手製!
とってもおいしかったです(そろそろ摂生しないとやばい...)


〇帰宅
18時にはもう暗いです。夜はポッサムやウサギがあちこちいてさすがオーストラリアだなあと感じます。
ポッサム。毒があるとかないとか


私たちが住んでいる寮は総勢30人ほどが住んでいます。とってもアットホームな雰囲気!友達を作る主な場です。
部屋は個別ですが、キッチン、洗濯機、テレビなど共用スペースが多く、毎日いろんな人と顔を合わせます。
みんなmaster studentかPhD studentのどちらかで私たち派遣生より少し年上ですが、敬語を気にしなくても良いおかげでわいわい楽しくおしゃべりできてます。
寮の部屋

〇就寝(0:00)
6時ごろ帰って0時に寝るまでにやらなきゃいけないのはご飯を食べて、お風呂に入って洗濯をするくらいです。なので自由時間がとっても長いです!みんなでご飯をだらだら食べたり部屋でamazonプライムを見たり共用スペースのテレビで寮の人たちとドラマを見たりしています。
ご飯は同じ派遣生のケンケロとピカチューと一緒に自炊しています。誰がどれくらい作っているのかは秘密です🙄
毎週水曜日にある寮全体のご飯会を除いて平日の外食はあっても週一回くらい?平日はほとんど寮で食べてます。ケンケロには頭が上がりません🙇‍♀


〇週末
キャンベラは残念ながら観光するところがあまりないため、どうすれば週末が楽しく埋まるのか難しいところです笑 でもそれが逆にだれかこっちの人を誘って遊ぼうというモチベーションにつながっているような気がします。いろんな食べ物を試したり、映画を見たり、山に登ったり、料理を持ち寄ったり…ハートウォーミングなスローライフという感じでとっても居心地がいいです!

先週は「天気の子」を見てきました!同じ寮に住む「君の名は」好きの7人と見に行きました。とっても良かったです~!✨いつも字幕なしの洋画に苦しんでいる私ですが、今回はちゃんと内容を理解できて満足でした。
映画が終わって明かりがついたときに派遣生のピカチューがめちゃめちゃ号泣していて面白かったです笑 
からのインド料理!3人加わって11人。ナンとカレーが飛び交って非常にカオスでした

留学期間も折り返してもう残り2カ月半です。長かったような短かったような…
悔いの残らないよう、この留学で何をしたいのか意識しつつ一日一日を大事に過ごしたいなと思います!
では🙋‍♀

コメント

このブログの人気の投稿

チリの衣食住~KUMONは世界中に~

LAでの生活〜車ないけど生きてます!〜

結局留学ってどうなのよ:ボストン留学を終えて