7/7-7/16ペルー・ボリビア・チリ旅行~中編
前半(?)の記事は こちら こんにちは、僕のブログのタイトルが滑ってるらしいです。スキー部なのでしょうがないですね。チリ大派遣のこじこじです。 今日は記憶が残っているうちに 10 日間の南米旅行について書きたいと思います。南米は日本の裏側であり、アクセスが悪いのでせっかくチリに来たのだからたくさん旅行しようと考えています。プロセメ期間は 1 か月の休みの期間が書面上あるので、ヒロトゥッシュ ( これも滑ってると思う ) が書いているように「言うこと」が大事だと思います。交渉の仕方としては、僕の場合「先のスケジュールとして、この週でこれをやって、あれをやってというつもりでいますのでここで休みをください!!!!!!!」と具体的に提示したら「 You are already grown-ups, so please go with your schedules. It’s fine to take a vacation. 」とにこやかに言われまして交渉成立です。実験の方の進捗は割といいです! さて、前半をケイトゥッシュが書いてくれたみたいなので、続いて僕は後半の日程について書きたいと思います。マチュピチュまで書いてくれたので、残りはクスコからラパス、ラパスからウユニ、ウユニからカラマからのアタカマ、サンティアゴへの帰還について書きたいと思います。先に書いた人は前半として認識してるみたいですが、たぶん 1/4 くらいです。 マチュピチュからの帰り道はペルー鉄道で、クスコまで帰還しました。僕たちの向かいにはそこそこ年の離れたカップルさまがいらっしゃったのですが、南米らしく話しかけること流れになりました。するとなんとペルーの大学で神経系について研究している人だったのです。日本のこと、ペルーについてのお国自慢、チリについてペルーから思うこと、政治情勢、チェ・ゲバラについて、本当にいろいろな話に花が咲きました。話の引き出しが広すぎて、これが教養か、と見せつけられましたが、僕たちに話しかける前までは向かいにいる僕たちを気にもせずにキスしたりいちゃいちゃしたりしていたので、まじめな話をしているときにふと思い出してしまうこともありました。しかしチリでも電車の中やホームでそういうことをするのは彼らにとっては普通のことなので、文化の違いを感じました。